ようこそ白山百景へ

このサイトでは下界から眺める白山の姿、実際に白山の登山道を歩いてみる景色、さらには白山信仰の古からの歴史を紐解き、その心象風景をも広く公開してゆきます。

白山市

白山市 白山市
高倉山と白山連峰
白山市

おまい山 大頽山からの白山連峰

おまい山ブナ林周回コースを回りさらに途中大頽山まで足を伸ばして来ました。途中三箇所の白山連峰眺望スポットを堪能し写真に収めて来ました。
白山市

高倉山からの白山連峰

白山里から高倉山周回 白山市木滑地区にある白山里から林道をしばらく進むと高倉山登山口への小さな標識があります。今回はここから高倉周回コースを回ってみます。高倉山について 白山市旧鳥越村バードハミング鳥越の看板のところから見える白山連峰。この...
白山市

大恐山(オンソリヤマ)からの白山連峰

オンソリ山はカタクリの群生で有名ですが、カタクリの咲く頃は真っ白な白山連峰の眺望も素晴らしい山でした。
白山市

桜 × 白山連峰 手取公園右岸園地

白山連峰と桜並木のコラボ写真が撮影できる貴重なスポット、この日は光の具合も桜の開花ももう一つでしたがイメージだけは掴めたと思います。
白山市

明神壁からの白山連峰

残雪の時期に明神壁に登り白山連峰を撮影して来ました。この日の撮影機材はRX100 M2とNEX-5NにCarl Zeiss Biogon 2.8/28、Planar 1.4/85、Sonnar 2.8/180でした。
白山市

白峰西山からの白山連峰

残雪の白峰西山から白山連峰を撮影に行きました。快晴で写真日和でしたが少し気温が高かったかもしれません。