手取公園右岸園地

美川町の手取川河口から少し遡ったあたりに手取公園があります。
手取公園の桜並木
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.3 75.0 mm 1/1000 100
まさに桜と白山のコラボ写真にうってつけのロケ地と言えますね。
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.0 66.0 mm 1/640 100
残念ながら光の具合も桜の開き加減もベストなタイミングではなかったです。
リベンジは来年以降だね。
お天気が良くても白山が霞んでいることが桜の季節だと多いですよね。
桜と白山のコラボ
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 85.0 mm 1/320 100
ここで白山と桜のコラボを狙うのであれば三脚よりも脚立が必須がと思われますね。
ただし、車が通る道なので安全には十分留意してください。
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 112.0 mm 1/320 100
うむうむ、脚立がいるね!w
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 105.0 mm 1/250 100
桜が咲いていればもう少し絵になるのにね??
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 150.0 mm 1/320 100
ああ、桜が満開なら^^;w
桜並木の下には小川が流れている
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 112.0 mm 1/250 100
このアングルだと小川が並木の向こうに映り込むので、光の反射とかがあったら良いでしょうね。
やっぱ脚立必須だよ!w
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 34.0 mm 1/400 100
ピックアップトラックの荷台に登った感じがちょうど良さげな感はありますね。
昔は10年ぐらいハイラックスを乗り継いでいましたが、今のハイラックスはとてもじゃないけど買える存在ではなくなりました^^;
iPhoneによる撮影
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/3610 32
桜と白山のコラボ写真。
ここはロケ地としてはサイコーだと思います。
手取川では川北地区にも桜並木があり、手取川を河口から遡るだけでいくつもの撮影スポットが存在します。
ロケ地住所
手取公園右岸園地 石川県白山市
コメント